カテゴリー
火災保険

借家人賠償責任保険の保険会社比較|保険金額(補償額)や保険料の違いは?

賃貸アパートや賃貸マンション等に入居する際には、大家さん(オーナー)への現状回復義務が部屋を借りる人にはあるため、借家人賠償責任補償(しゃっかにんばいしょうせきにんほしょう)保険(特約)がセットされた家財保険(火災保険)への加入は必須だと下記記事でご紹介しました。
賃貸住宅の火災保険に借家人賠償責任補償特約のセットは必要?

しかし、借家人賠償責任補償保険(特約)は、どこの保険会社で契約しても補償内容や保険料は同じなのでしょうか?

実は、保険会社によって借家人賠償責任補償保険(特約)の補償内容や補償額(保険金額)は異なる場合があります。では、どの保険会社で契約するのがベストでしょうか。

借家人賠償責任保険(特約)の補償内容や保険料を保険会社ごとに比較します。賃貸物件に入居の際に家財保険(火災保険)に加入する場合の参考にして頂ければと思います。

1.借家人賠償責任保険の必要性

一般的に賃貸物件については、賃貸借契約で借主(部屋を借りる人)に原状回復義務が定められています。借主(部屋を借りる人)は、賃貸物件を出る際はオーナーに対して原状回復して部屋を返す義務があります。

部屋を借りた側が火災等を起こし、オーナー(大家さん)に原状で部屋を返せない場合は、債務不履行(民法第415条)となり賠償する義務が発生します。

失火法では重過失が無い限り、民法第709条(不法行為による損害賠償)は適用されないとなっていますが、民法第415条(債務不履行)に失火法の適用はありません

民法第415条
債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。債務者の責めに帰すべき事由によって履行をすることができなくなったときも、同様とする。

失火によって隣家に損害を与えてしまっても重大な過失がなければ、失火法により隣家に対して賠償する義務はありませんが、火災等によって借りている部屋を損傷した場合には、重大な過失があろうがなかろうが、賃貸住宅のオーナー(大家さん)に対しては債務不履行により賠償する責任を負うことになります。

 

 

 

2.借家人賠償責任保険(特約)とは?

借家人賠償責任補償特約は、賃貸住宅で、火災、破裂・爆発、水濡れなどを起こし、貸主(大家さん)に対する法律上の賠償責任を負った場合に補償されます。

保険会社によっては、法律上の賠償責任が発生しない場合でも、貸主(大家さん)との契約に基づいて借用戸室を修理した場合の費用(修理費用)についても補償する場合があります。

スポンサーリンク


 

 

 

3.借家人賠償責任保険(特約)の補償範囲は保険会社によって異なる

オーナーに対する賠償責任を補償する借家人賠償責任保険ですが、実は、保険会社によって補償内容が異なる場合があります。

例えば、日新火災の「お部屋を借りるときの保険」の補償範囲は下記の通りです。

借用戸室が次の1または2の事故により損壊した場合に、被保険者が貸主に対して法律上の損害賠償責任を負ったとき。
1. 火災、破裂・爆発
2. 水ぬれ

一方、三井住友海上の「リビングFIT」は、突発的な事故についても補償されます。

借用戸室が次の1~3の事故により損壊した場合に、被保険者が貸主に対して法律上の損害賠償責任を負ったとき。
1. 火災、破裂・爆発
2. 水ぬれ
3.その他の不測かつ突発的な事故

下記の【事故例1】と【事故例2】で具体的に補償内容の違いを確認して頂きたいと思います。

事故例1
・火の不始末によりボヤを起こしてしまい、壁紙やフローリングを焼損させてしまった。

事故例2
・室内の模様替えをした際に、壁に穴をあけてしまった。
・子供が遊んでいて、ふざけて障子を破いてしまった。

【事故例1】はどちらの保険会社でも補償の対象です。しかし、【事故例2】は「その他の不測かつ突発的な事故」となるので、日新火災では補償対象外で三井住友海上では補償対象となります。なお、【事故例2】の場合には、免責金額(事故負担額)が1万円あるので注意が必要です。

 

 

 

4.借家人賠償責任保険(特約)の補償額は保険会社によって異なる

補償額(保険金額)についても補償内容と同様に保険会社によって異なる場合があります。

例えば、日新火災の「お部屋を借りるときの保険」の補償額(保険金額)は、1回の事故につき2,000万円が限度となります。

一方、三井住友海上の「リビングFIT」は、1,500万円(セットパターンにより異なる場合あり)が限度となります。

また、保険会社によっては、500万円~1億円の範囲で補償額を選べる保険会社もあります。

 

 

 

5.借家人賠償責任保険(特約)に示談交渉サービスは付いている?

示談交渉サービスの有無も保険会社によって異なります。

例えば、損保ジャパン日本興亜の「THE 家財の保険」には示談交渉サービスは付いていません。よって、大家さん(オーナー)との示談交渉は自分で行う必要があります。

一方、三井住友海上の「リビングFIT」は、示談交渉サービス付きなので、大家さん(オーナー)との示談交渉は保険会社(三井住友海上)がやってくれます。

示談交渉サービスとは?

示談交渉サービスとは、万が一契約者(被保険者)が法律上の損害賠償責任が発生する事故を起こした場合に、契約者(被保険者)に代わって保険会社が事故の過失割合等について相手方や相手方保険会社との示談交渉を代行するサービスです。

示談交渉サービスは、全ての保険で提供されているわけではなく、自動車保険や自転車保険、個人賠償責任特約等の一部の保険や特約にセットされているサービスです。

 

 

 

6.修理費用は自動セットされているか?

修理費用が借家人賠償責任補償と自動セットされているかを確認することも重要です。例えば、三井住友海上の「リビングFIT」は、借家人賠償責任補償に修理費用(借用住宅修理費用保険金)が自動セットされています。

しかし、損保ジャパン日本興亜の「THE 家財の保険」は任意セットで、契約時に修理費用(修理費用補償)をセットすることを選択しなければ、修理費用は補償されません。

修理費用とは?

借りている戸室が偶然な事故により損害を受け、法律上の賠償責任が発生しない場合でも、貸主(大家さん)との契約に基づいて借用戸室を修理した場合や居住のために緊急的に修理した場合の費用(修理費用)について補償する。

修理費用で補償される事故例
空き巣によりガラスを割られ、大家さんとの賃貸借契約でガラスは借主自身が修理することになっているため、修理を行った。

 

 

 

7.借家人賠償責任保険(特約)の保険料目安は?

借家人賠償責任補償特約の保険料はどの程度でしょうか?ある保険会社の試算例をご紹介します。鉄筋コンクリート造りの賃貸マンションを想定した試算例です。

【試算条件】
保険期間:2年
構造級別:M構造

保険金額:1,500万円
特約保険料:5,140円

保険金額:2,000万円
特約保険料:6,720円

上記金額は借家人賠償責任補償部分の特約保険料です。家財保険に加入の際には、火災保険の保険料全体を比較する必要があります。

 

 

 

まとめ

借家人賠償責任補償は、補償内容や示談交渉サービスの有無が、保険会社によって異なることがあります。

よって、保険料の比較だけでなく、補償内容なども比較してどこの保険会社で契約するかを決めて頂ければと思います。

例えば、小さいお子さんがいるご家庭では、「不測かつ突発的な事故」も補償する三井住友海上の「リビングFIT」の補償内容の方が安心でしょう。

No.349