車の維持費は年間で考えると大きな額になります。その中で大きなウェートを占めるのが自動車保険ではないでしょうか?
自動車保険の保険料を安くしたいが、面倒なのはイヤ!なるべく簡単に自動車保険の保険料を安くしたいと考えている方が多いと思います。
自動車保険の保険料を手間を掛けず、簡単に安くできる方法の1つが、自動車保険一括見積もりサイトの利用です。
自動車保険の一括見積もりサービスを利用すれば、簡単に複数社の自動車保険を比較でき、安い自動車保険に切り替えるだけで、平均3万円程度の節約が可能です。1年で3万円でも大きな額ですが、それが、5年、10年と積み重なっていくとさらに大きな差が発生します。
保険料が安いと保険金の支払いが悪いのではないかと不安に思う方もいるかもしれませんが、サービスの質は代理店型の大手保険会社も通販型の自動車保険会社もほとんど変わりません。
ちょっとしたひと手間を惜しまなければ、簡単に年間3万円、10年間では30万円程度の節約が可能です。しかし、一括見積もりサービスの内容をよく知らず、利用には不安もあるという方も少なくないと思います。
そこで、今回は、下記の点について解説します。
・自動車保険一括見積もりサイトとは?
・一括見積もりサイト利用時の6つのデメリットや不安点
・一括見積もりサイト利用時の3つのメリット
・一括見積もりサイト利用時の2つの注意点
・おすすめの一括見積もりサイトとは?
自動車保険一括見積もりサービスの内容を知り、不安を払拭して保険料節約に役立てて頂ければと思います。
1.自動車保険一括見積もりサイトとは?
そもそも自動車保険の一括見積もりサイトとは、どのようなサービスを提供しているのでしょうか?なぜ、無料で何社もの自動車保険の見積もりを提供できるのでしょうか?
・自動車保険一括見積もりサイトのサービス内容
自動車保険一括見積もりサイトでは、1回の見積もり依頼で、最大20社程度の保険会社の自動車保険見積もりをメールや郵送で受取れるサービスを提供しています。
見積依頼は簡単で、一括見積もりサイトから下記の情報を入力します。
・人の情報(住所、氏名、性別、生年月日など)
・補償内容に関する情報(車両保険の有無、特約の有無など)
上記の情報入力は最短3分程度で終わります。複数社の自動車保険見積もりを一気に比較できるので、どの保険会社で自動車保険に加入するのが一番お得なのかが簡単に分かります。
自動車保険一括見積もりサイトは、最短時間で最もお得な自動車保険を見つけることができるサービスです!
一括見積もりサイトがなければ、複数社の自動車保険を比較する場合、保険会社ごとに契約者(記名被保険者)の情報や自動車保険の補償内容などを入力し、見積依頼をしなければなりません。2、3社程度の比較であれば、それでも問題ないかもしれませんが、10社以上などとなってくると、大変な労力で、非常に面倒な作業です。
その労力を最短3分程度の情報入力作業に短縮し、まとめて最大20社程度の自動車保険を比較できるのが、自動車保険一括見積もりサービスです。
・なぜ、無料で見積もりを依頼できるのか?
自動車保険一括見積もりサイトが提供するサービスは完全無料で利用できます。完全無料と聞くと、その裏に何かリスクがあり、不安に思われる方もいるでしょう。
では、なぜ、自動車保険一括見積もりサイトは、完全無料で複数社の見積依頼を提供できるのでしょうか?
自動車保険一括見積もりサイトも営利企業が運営しているため、利益を上げることが必要です。一般の方から見積依頼を受けて、完全無料で自動車保険の見積もりを提供してどのように利益を得ているのでしょうか?
一括見積もりサイトの収益は、保険会社から入る広告料です。保険会社の代わりに集客して、見込客の情報を保険会社に提供します。その見返りに保険会社から一括見積もりサイトに集客料(広告料)という形でお金が入ります。
保険会社から集客料(広告料)という形でお金が入るため、一括見積もりサイトは、完全無料でサービスを提供できるわけです。
2.自動車保険一括見積もりサイト利用によるデメリットや不安はないのか?
自動車保険一括見積もりサイトの仕組みを理解して頂きましたが、では、一括見積もりサイト利用することによるデメリットはないのでしょうか?
また、一括見積もりサイトを利用すると、「しつこい営業を受けるのではないか?」や「迷惑メールが山ほど来るのではないか?」などの不安を感じる方も多いと思います。
一括見積もりサイトの利用で保険料が安くなるという点については、理屈では分かっても上記のよう不安から一括見積もりサイトの利用を躊躇している方も少なくないと思います。
皆さんが感じるであろう下記のような不安について1つずつ確認していきたいと思います。
・しつこい営業電話が掛かってくるのではないか?
私自身、何度も一括見積もりサイトを利用していますが、一度も営業電話が掛かってきたことはありません。
引越の比較サイトを利用した際には、夜でも営業電話がバンバン掛かってきましたが、自動車保険の一括見積もりサイト利用時はそのようなことは今まで一度もありません。
『自動車保険一括見積もりサイトを利用すると営業(勧誘)電話が掛かってくるのか?』
・迷惑メールが沢山送られてくるのではないか?
上記の通り、営業電話がかかってくることは一切ありませんが、一括見積もりサイトからキャンペーンや不動産情報などのメルマガが送られてくるようにはなります。メールが送られてくる頻度は2、3日に1件ペースです。
メルマガがウザければ、配信停止のリンクがメール内にあるので、そのリンクをクリックすれば、メルマガの配信はすぐにストップできます。
また、どうしても普段使うメールアドレスを一括見積もりサイトに入力することがイヤであれば、Yahoo!メール(ヤフーメール)やGmail(ジーメール)などで無料のフリーメールアドレスを作って、そのメアドで一括見積もりを依頼するといいでしょう。
・DMなどの郵送物が山ほどくるのではないか?
一括見積もりサイトを利用すると、DMなどの郵送物が山ほどくるイメージがあると思いますが、郵送物はほとんど来ません。
満期前に見積もりの提示があった保険会社数社からハガキの案内がくる程度です。以前は封書でも案内が送られてきた記憶がありますが、最近では経費削減のせいか封書ではなく、ハガキの案内なので、不愉快さを感じることはありません。
・個人情報は悪用されないか?
一括見積もりサイトは、個人情報の入力が必要なので、その扱いは大丈夫なのか?という不安を持っている方も多いと思います。
利用実績の多い、しっかりしたサイトを利用すれば問題ないでしょう。
私自身、何度も一括見積もりサイトを利用していますが、迷惑メールが来たこともありませんし、保険会社からの満期案内ハガキ以外のDMなどが送られた来たこともありません。個人情報が目的以外のことに利用されたり、他の怪しい業者に漏れた経験は一度もありません。
・一括見積もりを依頼すると、必ずそのうちの1社と契約する必要がある?
一括見積もりを依頼した場合、その結果が届いたうちの保険会社と契約する必要があるのかというご質問もよく頂きますが、その必要はありません。
例えば、一括見積もり依頼をしても、現在加入している保険会社が一番安いという場合もあります。そのような場合には、現在加入している自動車保険が一番安いということが分かったということで、見積もりが届いた保険会社で契約する必要はありません。
一括見積もりサイトでは、契約してもらえなくても収益が上がる仕組みになっているので、問題ありません。また、保険会社としても見積もりを出した全ての方と契約できるとは考えていませんので、安心して利用することができます。
・見積もり依頼時の入力が面倒ではないのか?
見積もり依頼時の入力はスムーズに進みます。早ければ3~5分程度で、見積もり依頼は完了します。入力に関して分からないことはヘルプもあります。入力は極力簡単にできるように工夫されています。
3.自動車保険一括見積もりサイト利用のメリットとは?
自動車保険一括見積もりサイトのデメリットや不安点を確認してきましたが、改めて自動車保険一括見積もりサイト利用のメリットを解説したいと思います。
・簡単な作業で複数社の見積もり依頼が可能
自動車保険一括見積もりサイト利用のメリットは、簡単な見積依頼作業だけで、複数社の自動車保険を比較できる点です。
見積もり依頼時に一括見積もりサイトに入力する情報は主に下記3つです。
・人の情報(住所、氏名、性別、生年月日など)
・補償内容に関する情報(車両保険の有無、特約の有無など)
複数の保険会社に1回1回見積もり依頼をする面倒な作業が不要で、短時間(最短3~5分程度)で一番保険料が安い保険会社を見つけることができます。
例えば、私が一括見積もりサイトを利用した際に、保険料が一番安い保険会社と代理店型の自動車保険の保険料差を確認してみした。その差はなんと、約3万円以上です!
私が一括見積もりサイトから依頼に要した時間は約5分です。約5分の手間で3万円もの保険料削減が可能です。
家計の節約には色々な方法がありますが、自動車保険の保険料節約は最も簡単で、大きな効果が期待できる方法です。
特に現在、代理店型の自動車保険に加入していて、自動車保険の保険料節約を考えている方には、自動車保険一括見積もりサイトの利用をおすすめします。
・一括見積もりの利用は完全無料
上記の通り、一括見積もりサイトは保険会社からの広告料で運営されているので、見積もり依頼者から料金を取ることは一切ありません。つまり完全無料で、複数社の自動車保険見積もり依頼ができます。
・保険会社などからのしつこい営業はない!
一括見積もりサイト利用時に一番不安に感じることは、しつこい営業を受けるのではないかという心配ではないでしょうか?
デメリットの部分でご説明した通り、一括見積もりサイトを利用しても営業電話が掛かってくることはありません。これは、私自身が何度も利用しているので、間違いありません。
しつこい営業を受けることなく、ご自身の判断で、一番安い自動車保険を選ぶことができます。
4.一括見積もりサイト利用時の必要書類は?
一括見積もりサイト利用時の必要書類としては、保険証券、車検証の2つがあればOKです。
なお、全く新規で自動車保険に加入する際には、車検証と免許証が必要となります。一方、既に自動車保険に加入していて、他社の見積もりも取り寄せてみたいという場合には、自動車保険の保険証券があれば、十分です。車検証は必要ありません。
5.おすすめの自動車保険一括見積もりサイト(2018年)
自動車保険の一括見積もりサイトはいろいろとありますが、ここで、おすすめのサイトをご紹介します。
自動車保険一括見積もりサイトは、長期間サービスを提供していて、利用実績が多いところがおすすめです。サービスの提供期間が長く、利用者が多いサイトで、私が実際に利用して勧誘電話などがなかった、多くの方におすすめできるサイトを2つご紹介します。
・400万人を超える利用実績があり
・1998年からサービスを提供開始
・最大19社の見積もり依頼が可能
・900万人を超える利用実績があり
・上場会社であるSBIホールディングスが運営
・2000年からサービスを提供開始
・最大20社の見積もり依頼が可能
どちらのサイトも一切費用はかからず、完全無料で利用できます。
6.自動車保険一括見積もりサイト利用時の注意点
利用にメリットが多い自動車保険一括見積もりサイトですが、利用時に注意すべきことはないのでしょうか?一括見積もりサイト利用時の注意点についてご紹介します。
・細かい見積条件を設定できない
一括見積もりサイトでは、細かく補償条件を設定することはできません。例えば、「個人賠償責任補償特約」などの特約のセット有無を細かく設定することができません。
自動車保険は保険会社によって、セットできる特約が異なる場合があります。よって、細かい条件を付け過ぎると、保険会社間で保険料を比較することが難しくなりますので、一括見積もりサイトでは、細かい補償条件は入力できません。
保険会社を選択し、自動車保険を契約する際には、ご自身に必要な細かい条件を考慮した上で加入の手続きを行う必要があります。
・保険料の安さだけでなく、補償内容も確認する必要あり
保険料の安さだけで保険会社を決めてしまうと、危険な場合があります。
保険会社から提示された見積内容を確認し、本当にご自身に必要な補償内容となっているのかを確認する必要があります。
ご自身での補償内容の設定に不安があれば、代理店型を選んで対面で契約することをおすすめします。
例えば、保険料を3万円節約し、事故の際には補償されなかったという事態は避けなければなりません。自動車保険の補償がなければ、3万円程度の節約額など、簡単に相殺されてしまいます。
であれば、代理店型自動車保険の3万円程度高い保険料は、コンサル料だと考えることもできます。
補償内容の設定に不安がある間は、代理店型の自動車保険に加入し、自動車保険の補償内容設定に慣れてくれば、一括見積もりサイトを利用するということでもいいと思います。
7.自動車保険一括見積もりサイトの キャンペーンとは?
一括見積もりサイトでは、サイトの利用でお米や家電、図書カード、クオカードなどがもらえるようなお得なキャンペーンをやっていることがあります。
キャンペーン時に一括見積もりサイトを利用すれば、自動車保険の保険料を安くした上に、お米や家電などのプレゼントがもらえる可能性があります。
8.自動車保険の一括見積もりは、いつから利用可能か?
保険会社によって異なりますが、一般的に自動車保険の見積もりは、満期日が90日を切ったころから可能になります。満期日が先の見積もりができない理由は、見積もりから契約までの期間が長く空いてしまうと、契約の条件などが変化する可能性が高いからです。
そこで一括見積もりサイトでは、見積もり依頼を予約できる場合があります。例えば、
見積もりに必要な情報を入力しておけば、満期日まで60日の時点で、自動的に見積もり依頼をしてくれる便利な機能です。
見積もり依頼完了前なら入力情報の変更も可能です。
まとめ
自動車保険一括見積もりサイト利用時には、色々と不安に感じることもあると思いますが、上記の通り、サイト利用に関してはほとんどリスクはありません。
少しの手間で平均3万円程度の保険料削減が可能ですので、今回の記事を参考に積極的に利用して頂ければと思います。
私が実際に何度も利用して問題がなかった2つのサイトは下記の通りですので、ご活用頂ければと思います。
・400万人を超える利用実績があり
・1998年からサービスを提供開始
・最大19社の見積もり依頼が可能
・900万人を超える利用実績があり
・上場会社であるSBIホールディングスが運営
・2000年からサービスを提供開始
・最大20社の見積もり依頼が可能
No.350