カテゴリー
バイク保険

バイク保険の車両保険は補償範囲に注意が必要

チューリッヒのバイク保険は改定により2015年1月1日以降契約から車両保険が付帯可能になっていますが、その補償範囲には注意が必要です。

大手損保会社のバイク保険は車両保険が付けられる会社が多いのですが、ダイレクト(通販)型のバイク保険は車両保険の取扱いが無い会社が多いのが現状です。そういう点では、チューリッヒがバイクの車両保険を取扱い始めたということは画期的なことかもしれません。

今回は、ダイレクト型バイク保険の車両保険取扱い状況と、その補償範囲の注意点についてご紹介したいと思います。

補償範囲を理解していないと、事故の際に補償されると思っていた事故が補償されないという事態になってしまいます。バイク保険の車両保険は、どのような事故が補償され、どのような事故が補償されないのかを知って頂ければと思います。

カテゴリー
バイク保険 自動車保険 自賠責保険

原付バイクは任意保険(バイク保険)に入らなくても大丈夫?

以前、「原付バイク(原動機付自転車)には任意保険(バイク保険)は不要、自賠責保険(共済)だけで十分」と、お考えの方がいました。

原付バイク(原動機付自転車)は車ほどスピードも出ないし、事故を起こしても大した損害にならないというような趣旨で自賠責保険(共済)のみの加入にしているとのことでした。

しかし、本当にそうでしょうか?

私は原付バイクでも任意保険(バイク保険)の加入は必要だと考えています。実は、原付バイクを運転する際に任意保険(バイク保険)に加入しないと大きなリスクを背負うことになります。

原付バイクでも任意保険(バイク保険)が必要な理由として、自賠責保険(共済)のみで任意保険(バイク保険)に加入しないと発生する問題やリスクについて解説します。

尚、自賠責保険(共済)と自動車保険(任意保険)の関係については、下記記事で詳細に解説していますので、ご参照ください。
自動車保険の仕組み|自賠責保険と任意保険の違いとは?

カテゴリー
バイク保険 自動車保険

ファミリーバイク特約とは?補償範囲やメリットなど9つのポイント

ファミリーバイク特約を付帯(セット)されている方から「息子が1人暮らしをしているが、ファミリーバイク特約の補償対象になるか?」との質問を頂きました。

別居しているお子さんは、ファミリーバイク特約の補償対象になるのでしょうか?今回は、ファミリーバイク特約の補償対象となるバイクの種類や補償対象者の範囲などについて解説します。

ファミリーバイク特約のセットを検討している方は参考にして頂ければと思います。

カテゴリー
バイク保険 自動車保険

バイク保険の中断した等級を自動車保険に引継ぎ可能?

自動車保険やバイク保険には中断という制度があり、ノンフリート等級が7等級以上であれば、保険契約を解約してから最大10年間、解約した契約の等級(割引)を新しい契約に引継げます。

先日、バイク(二輪自動車)の任意保険を解約し、中断していた等級を軽自動車の自動車保険に引継げるかとの質問を頂きました。

バイク保険の中断した等級は軽自動車の自動車保険に引き継げるのでしょうか?また、どうような場合に中断した等級の引継ぎが可能になるのでしょうか?

カテゴリー
バイク保険

バイクの盗難はバイク保険では補償されない!?盗難保険が必要?

「バイクの盗難を補償する保険はあるのか?」というご質問を頂きました。

自動車保険の車両保険で盗難が補償されるのは当たり前ではないかと思っている方もいらっしゃると思います。ご存知ない方も多いと思いますが、実は、バイク保険の車両保険は盗難については、ほとんどの保険会社が補償対象外です。

今回は、バイク保険の盗難補償について解説します。また、バイクの盗難に備える方法についてもご紹介します。バイクの盗難を心配されている方は参考にして頂ければと思います。