カテゴリー
自転車保険

自転車保険加入前に確認すべき6つのポイント

最近、自転車事故が増加し問題視されています。それに伴い、自転車保険についてのご質問を頂くことが多くなりました。

自転車事故で加害者になると、1,000万円超える高額な賠償金を請求された事例がいくつもあります。9,500万円という高額賠償を命じた裁判事例もあります。自転車は自動車やバイクと違い、自賠責のような強制加入の保険はありません。保険なしで9,500万円もの賠償金は一般の方ではとても払えないと思います。

そこで必要になるのが、自転車保険です。

また、自転車保険の加入が義務化される動きがあります。兵庫県は2015年3月に全国で初めて自転車保険の加入を義務付ける条例が県議会で可決され、2015年10月1日から施行されています。滋賀県でも同様の条例が2016年2月に県議会で可決され、2016年10月1日から施行されました。大阪府でも同様の条例が制定され、2016年7月1日から施行されました。

しかし、慌てて自転車保険に加入する前に確認して頂きたいことがあります。慌てて自転車保険に加入すると、その契約が全くムダになってしまう可能性もあります。自転車の事故に上手に備えるためのポイントをご紹介します。

自転車保険の加入を検討する際に参考にして頂ければと思います。

カテゴリー
自転車保険

自転車保険はTSマーク付帯保険加入で大丈夫?

自転車事故による高額賠償事例の増加に伴い、自転車保険に感心を持たれている方が多いと思います。自転車保険と呼ばれる商品はau損保などが販売していますが、その中でTSマーク付帯保険があります。「TSマーク付帯保険への加入の必要性はありますか?」というご質問をよく頂きます。

今回はTSマーク付帯保険の補償内容紹介とその補償内容は十分かを検証したいと思います。自転車保険を比較検討されている方は参考にして頂ければと思います。

カテゴリー
自転車保険

自転車の事故で注目の個人賠償責任保険

自転車事故が原因の高額賠償事例があり、注目されている自転車保険ですが、その自転車保険は個人賠償責任保険と傷害保険がセットになっている商品です。

相手のケガやモノへの損害を賠償するのは個人賠償責任保険の部分です。今回は、その個人賠償責任保険についてご紹介します。

個人賠償責任保険は補償範囲の広い商品ですので、どのような場合に補償対象となるのかや、逆に補償対象外となる場合について解説していきます。自転車保険や個人賠償責任保険(特約)を検討されている方は参考にして頂ければと思います。

カテゴリー
保険業界 自動車保険 自転車保険

別居の未婚の子を正確に理解していますか?

保険のパンフレット等を見ていると“別居の未婚の子”という言葉を目にすることが多いと思います。“別居の未婚の子”という言葉を正しく理解されているでしょうか?

“別居の未婚の子”は色々な保険商品に出てきますが、特に自動車保険では補償のポイントになる言葉です。“別居の未婚の子”という言葉の意味を理解していないと、補償漏れや逆に補償の重複が発生する可能性があります。

今回な“別居の未婚の子”について解説します。今回の記事を読んで“別居の未婚の子”の意味(定義)を正しく理解していただき、補償漏れや補償の重複のない保険契約をするためにお役立て下さい。