カテゴリー
火災保険 生命保険 自動車保険 自転車保険

同性パートナーと保険|LGBTに関する保険会社の取り組みとは?

2015年に生活を共にする同性カップルを夫婦と同じような関係の「パートナー」と認める制度が、東京都渋谷区と世田谷区で始まりました。

渋谷区は同性カップルに「パートナーシップ証明書」を交付し、世田谷区では、同性カップルの2人が、「パートナーシップ宣誓書」を提出すれば、区長が「受領証」を発行するというものです。また、兵庫県宝塚市でも同様の制度が始まっています。

法律上の効果はないそうですが、性的少数者(LGBT)を支援する動きが各地で広がっています。

渋谷区や世田谷区等の制度を受けて、保険業界も同性パートナーの方達に対応する動きがありますので、ご紹介します。

カテゴリー
自動車保険

自動車保険加入の際に確認すべき等級以外の10種類の割引

自動車保険の割引というと、等級をイメージする方が多いと思いますが、等級以外にも自動車保険には、割引制度があります。

自動車保険には、知っていなくても適用される割引と知らないと適用されない割引があります。自動車保険を契約される際に確認しておくとよい主な割引をご紹介します。

聞きなれない割引もあると思いますが、割引漏れが発生しないように確認する必要があります。

自動車保険にはどのような割引があるのかを知って頂き、上手に自動車保険の保険料節約につなげて頂ければと思います。

カテゴリー
自動車保険

自動車保険の補償はいつから有効(開始)になる?

自動車保険を申し込んでも、補償が開始される前に事故を起こしてしまうと、保険金支払の対象外です。では、自動車保険の補償はいつから(何時から)有効(開始)になるかご存知でしょうか?

例えば、1月1日が始期(補償開始日)の契約の場合、補償がスタートするのは、1月1日の午前0時でしょうか?

私の経験上、自動車保険の補償開始日を意識している方は多いですが、補償開始の時間まで意識されている方は非常に少ないように思います。しかし、補償開始時刻前に起こした事故は補償されません。

自動車保険の新規契約はいつから補償が開始されるのか、満期となった契約はいつから更新(継続)されるのかについて解説します。車を安心して運転するためにも今回の記事を読んで補償の開始時期について知って頂ければと思います。

カテゴリー
自動車保険

自動車保険のノンフリート等級を知人に引き継ぐことはできる?

自分が車に乗らなくなった場合、自動車保険のノンフリート等級(割引)が進んでいれば、誰かにそのノンフリート等級(割引)を引き継がせてあげたいと思う方も多いと思います。

友人や知人に自動車保険のノンフリート等級(割引)を譲りたいとう方がいますが、それは出来ません。自動車保険のノンフリート等級(割引)は、引継げる人の範囲が決まっています。

どのような方に自動車保険のノンフリート等級が引き継げるのか、またどのような時に等級を引き継ぐのがいいのかについて解説します。

ノンフリート等級を引き継げる方の範囲を知り、上手に等級の継承をして頂ければと思います。

カテゴリー
自動車保険

自動車保険の等級(割引)は別居の配偶者に引継げる?

「自動車保険の記名被保険者を単身赴任で別居している夫から妻に変更した場合、等級(割引)は引き継げるのか?」との質問を頂きました。

別居している配偶者に自動車保険の等級(割引)は引き継げるのでしょうか?また、その他の自動車保険の特約等について、別居している配偶者が補償範囲に含まれるのかを確認したいと思います。

自動車保険の補償や各特約について、配偶者の取り扱いを勘違いすると、重複して同じ補償の保険に加入し、保険料がムダになってしまう可能性があります。

今回の記事を読み、自動車保険における配偶者の扱いを理解し、保険料のムダをなくして頂ければと思います。