カテゴリー
火災保険

ゲリラ豪雨による水害は火災保険で補償される?

最近は異常気象の影響で夏になるとゲリラ豪雨の話題が毎年のように出ます。また、「ゲリラ豪雨による自宅建物や家財の損害を補償する保険はあるのでしょうか?」という質問をいただくことが増えました。

ゲリラ豪雨などにより水害が起こると、住宅や家財に大きな被害が発生することがあります。

ゲリラ豪雨による水害に対しては火災保険で補償される可能性があるのですが、どのような場合に補償されるのでしょうか?また、どのような補償があるのでしょうか?

今回は自宅建物や家財に対するゲリラ豪雨などによる水災の補償についてご紹介します。

カテゴリー
火災保険

火災保険を使うと保険料は上がる?保険金額(補償額)は減る?

「住宅が火災になり、火災保険の保険金を受け取った場合、火災保険の保険金額(補償額)は受け取った保険金額分減るのか?また、翌年以降の火災保険料は上がるのか?」というご質問を頂きました。

例えば、保険金額(補償額)が2,000万円の火災保険から500万円の保険金を受け取った場合、その後の火災保険はどうなるのでしょうか?保険金額が1,500万円(2,000万円-500万円)に減額されるのでしょうか?契約自体が消滅してしまうのでしょうか?

また、火災保険を使った場合、次契約の保険料は自動車保険のように上がるのでしょうか?

今回は、保険金を受け取った後の火災保険契約と、火災保険でセットで加入する地震保険契約について解説します。

カテゴリー
火災保険

火災保険に携行品特約を付けるメリットは?

自動車保険やバイク保険の携行品特約(身の回り品が補償される特約)について何度かご紹介しました。
手荷物の損害は車両保険では補償されない!?
バイク保険にも携行品特約がある?
身の回り品も補償される車両保険

実は火災保険にも携行品特約がセットできます。

火災保険に携行品特約を付加(セット)すると補償範囲が広い等のメリットがあります。今回は火災保険の携行品特約をご紹介します。

カテゴリー
火災保険 自動車保険 自転車保険

自転車保険(個人賠償責任補償)の重複(二重)加入に注意!保険料がムダになる?

自転車事故の高額な賠償事例が紹介されることが多く、また、兵庫県や大阪府などで自転車保険加入を義務化する条例が施行されて自転車保険が注目されています。自転車保険については、当サイトで何度かご紹介してきました。
自転車保険に加入する前に確認すべき6つのポイント
個人賠償責任保険とは?
自転車保険はTSマークの補償で充分か?
個人賠償責任補償特約の比較まとめ

特に子供が自転車に乗る場合は心配になる方が多いのではないでしょうか?

子供が自転車に乗るのであれば、子供を被保険者(補償対象者)とする自転車保険に加入させないと心配と考える方が多いと思いますが、本当にその契約が必要かどうかをご確認ください。

心配なあまり自転車保険を重複してご契約されている事例があります。自転車保険を重複して契約すると、支払っている保険料が完全にムダになってしまう場合があります。

今回は自転車保険を重複(二重)契約をしてしまう勘違いポイントと、なぜ、自転車保険を重複(二重)契約すると保険料がムダになるのかについて解説します。

この記事を読んで、ご自分の自転車保険契約が重複してムダになっていないかをご確認頂ければと思います。

カテゴリー
保険業界 医療保険 地震保険 損害保険 火災保険 生命保険 自動車保険

火山の噴火による損害は保険で補償(保障)されるのか?

2015年9月27日午前11時53分、長野、岐阜両県境の御嶽山(3067メートル)が噴火し、多くの方が被害に遭われました。また、2018年1月23日にも草津白根山の本白根山(群馬県)が、突然、噴火し死傷された方がいらっしゃいました。

噴火による被害のニュースが報道されると、「噴火の場合は、加入している保険で補償(保障)されるのか?」というご質問を頂くことがあります。

噴火で被害に遭った場合、損害保険(自動車保険、火災保険等)や生命保険等で補償(保障)されるのでしょうか?

火山の噴火で被害にあった場合下記の損害保険や生命保険ではどのような補償(保障)があるのかをご紹介します。

  • 自動車保険
  • 火災保険
  • 傷害保険
  • 生命保険
  • 医療保険
  • 地震保険

今回の記事を読めば、火山の噴火に対してどのような保険に加入していれば、補償(保障)され保険金を受け取れるのかを理解することができます。